夏の鯨

登山/写真/編み物

編みむめも

編みかけ様(2024年2月)【編みむめも】

編みかけ様赤や黄色で賑やかなり 編みかけ様ふたつをせっせと仕上げている。 編みかけ様はちょっとした暮らしの変化にさっと気が付いてやってくる。編針が刺さっており危ないし、ちょっとした拍子で針が外れることもある。端糸もぴろぴろしていてなんとも落…

手首骨折のリハビリの総仕上げが編み物って最高なんだけど(骨折日記2023・完結編)【編みむめも】

掃除のついでに立って編み始めたら止まらなくなった黄色い玉ねぎバフかぶってきりりと寒い冬の山に行きたい そうなのか?だとしたら神様ありがとう。 リビングの一角に編み物セットを置いてあって、大きい画面で動画を見ながら、年中何かしら編んでいるので…

何やってるの?編みなおしてるの「オニオン・バフ」編みなおし中。【編みむめも】

編みなおし中。いい糸選んでおくと、編みなおしも楽ちん。 快調に編み進んでいた山用バフ「オニオン・バフ」。いよいよ完成というところで気が付いた。頭周りが3センチくらい緩い。3センチ=10目分くらい。途中で何度か被りながら編んでいた。ちょっと緩いか…

ダイソーのアクリル毛糸・メランジトリコで「アクリルたわし」増産中。「リユース撚糸」も買ってみた。【編みむめも】

非の打ち所がないおしゃれな色味 蒸し暑い。さっぱりしたく断捨離と根本的な掃除がはかどる2023年6月。初めて換気扇のシッコロンファンなるものまで外してすごい汚れと戦ったり。 アクリルたわしも増産しています。いつこれを暮らしに導入したか憶えていない…

山用バフ「オニオン・バフ」快調に編み進んでいます【編みむめも】

ネップの可愛さを激写しようと思ったけどイマイチだな(2023年06月) 寝落ち用ブランケットの後、山用のバフを編んでいます。玉ねぎで染めた糸なのでタイトルはそのまま「オニオン・バフ」です ニットキャップにもなるし、ネックウォーマーにもなる、お気に…

寝落ち用ブランケット完成!【編みむめも】

寝落ち用ブランケット(2022年5月)ガーター編みの色変箇所がかわいすぎてツボ色変面が統一されるように工夫しました 寝落ち用ブランケット完成。 5/23の段階であと30センチ編もうと思っていたのですが、完成を目前に広げたり畳んだりするうちに「大きすぎて…

「寝落ち用ブランケット」もうすぐ完成【編みむめも】

ガーター編みの苦手意識とおさらばできた写真が雑ですみません 色々な糸で編むブランケットもここまで来ました。 膝の上に載せて編んでいると温かすぎて、というか暑くて汗がでます。冬場は相当活躍しそうです。うふふ。 編み棒がささったまま、来期に持ち越…

花粉症で籠りがちな日々ですが、楽しく縞々【編みむめも】

DNA鑑定でいろんなことが解るようになり、発掘調査も進み、歴史を取り巻く考え方も変わっています。諸説ある古代史、この先どうなるんだろう? 杉花粉にやられたぼろぼろの私に追い打ちをかけるようにヒノキ花粉のタイミングがやってきました。私の場合ヒノ…

春分の日。すっかり暖かくなりいろいろ軽やか。【編みむめも】

糸を大事に編める喜び 春分の日。花粉症につき、登山はお休み。休みの日は、近所の神社仏閣巡り(というかほぼ観光)、編みむめも、日本古代史、ぼちぼち今年の高い山計画といったところです。 神社仏閣巡り。煩悩や欲望まみれの現代人です。お寺やお社では…

緑の四角は自ずと山で見た風景に【編みむめも】

いつか出るだろうと待っていた「牧野富太郎が山で見た花」をまとめた本。登山者向けで、山ごとにまとまっている。緑の四角。何だか山で見た色合いみたいになってきた。嬉しい(・∀・) わくわくしながら古代史勉強中。日本史はさっぱりなので、YouTubeで教育系…

色変にどきどきしつつ、縦150cm横100cmの巨大な緑の四角を目指します【編みむめも】

いきなりやって来た教科書に書かれていない古代史ブームのいまここは「東日本に広がる出雲系の神社」にちょっと寄り道関東は出雲だらけ古事記になぜ富士山の記述がないのでしょうか?ああ・楽しい。 「緑の四角」色変しました。この青い糸、大往生した祖母が…

御朱印帳片手に、土地の記憶を辿る旅・阿波で千年(御朱印2023春)

古代史と編みむめも。緑の四角を粛々と。二本取りにしていた茶色い糸をこつこつ一本に分解中、アブリルの細い糸と合わせて緑の四角に続ける予定。黄色い筒キャストオン。 山に登った記念に。旅の記念に。墨蹟が大好き。出かけるときは持ち歩いている御朱印帳…

春一番。年に1回くらい登場する「かせくり器」と「玉巻器」です【編みむめも】

かせくり器と玉巻器と玉にしたたまねぎで染めた糸(2023年3月) 春一番。関東地方は春の嵐です。 在宅勤務なので、この強風をまともに受けることを回避できていることには、まず感謝していますが、窓の隙間からじゃんじゃん花粉が入り込んできている気がして…

ガーター編みの端っこぼこぼこするを解決【編みむめも】

ぴしっと決まったガーター編みの端(2023年3月) 弥生三月。今年もやってきました「非常に多い」日々。がんばりどころは「外に出ない」「花粉を浴びるな」だけなのですが、あれこれワクワクするこの季節。じっとしているのはつまらなく、悩ましい限りです。 …

「緑の四角」ガーター編みがソリューションだった。糸にも似合う編地と似合わない編地がある。【編みむめも】

ガーター編み(2022年2月)うきうき。端をまっすぐするのがむずい 今年もやってきました花粉症の季節。 毎年思う「体質が変わって今年は花粉症じゃなくなってるかも」と。そして毎年「あ・やっぱり、あたし、花粉症だわ」と、くしゃみ、鼻水、目のかゆみがは…

雨水。紫バフ完成、緑の四角は再起動【編みむめも】

紫バフ完成(2023年2月)帽子は色白さんに見える色を選んでね。後に控えてる玉ねぎ黄色の糸で次は編むぞお。 糸はAtelier ZitronのTrekking hand art 754。Wool 75% nylon25%の黄金率。とっても手触りが良く「編みたくなる」「編むのが楽しい」糸でした。 紫…

立春。緑の四角と紫の筒をせっせと編んでいる。【編みむめも】

針を外すまで何だかよくわからないのだ。そして道具箱はカオス(2023年2月) 立春を迎えて、何だか元気がみなぎっている。梅が咲く、寒いけど寒くないこの季節に、あたしもついに自然とシンクロできるようになったのかもと喜んでいる。 自炊が体調良好の一因…

「編みむめも2023」は紫バフ・手の甲が暖かい手ぶくろ・想い出糸ブランケットで【編みむめも】

新しいバフは紫だよ(2023年1月) 100万年ぶりぐらいに「しもやけ」疑惑。寒波の中の在宅勤務、節電・節ガスのためにも、あれこれ着込んで頑張っていたら、足の指が赤がゆい。こ・これはもしや「しもやけ」か。この単語、久しぶりすぎ。足指をぐーぱーしたり…

「手の甲を温めろ」山用の手袋、編んでみた。【編みむめも】

編みはじめから最後まで一本糸で編んだよ山手袋・試作(2023年1月)完成物だけだと何だかわからないから、100万年ぶりに自撮り。編地がぼこぼこなのは解いた糸で編んだから。そして生活感丸出しスマホ写真だけどもうこれでいく。ふんわりした夢みたいなニッ…

冬来たりなば春遠からじ。去年、編みはじめた靴下2足完成。【編みむめも】

去年、編みはじめた靴下2足完成(2022年12月)カメラ→今年は40mm/2fつけっぱなしだった。えも。毛糸→カラフルはOpal、紺はRegiaです。ドイツ糸最強。 冬至。一年で一番夜が長い日。逆に言うと、この日を過ぎるとどんどん陽が長くなりはじめます。11月の紅葉…

【編みむめも】「2.5mm針を他で使いたい」ので編みかけ靴下をターボで仕上げています

突然の【編みむめも】カテゴリーに驚かれた方、すみません。当ブログ、テーマは登山・写真(山で撮る)・編み物(山で身に付ける)でございます。 編み物歴を久しぶりに。編針を始めて持ったのは登山よりも古く10歳頃から。はじめての作品はアクリル毛糸で編…

【編みむめも】放置していた靴下編み再開(花粉の季節2022)

いやーまいった。まいった。 一気に気温が上がったこの2-3日、花粉が飛びまくり花粉症の自分はくしゃみと鼻水まみれ。頭もいたい。(頭というか正確にはこめかみ)山はおろか何かしらの外出もままならない状態。ベランダに出るのも嫌だ。 大人しくしてろ→自…

【編みむめも】手編みの靴下のススメ

先日はてな10周年記念のお題「好きな〇〇10選」にのって好きな10の山のことを書いたら特設会場に当ブログを展示していただきました。また頑張ろうとうきうき管理画面をメンテしていて気が付きました・・・ そう何度もあることじゃないし、記事の入れ替えもあ…

【編みむめも】また靴下編みがたのしい季節が巡ってきました

常々脳内は山と写真で埋め尽くされているのですが、この季節になると編みかけの靴下を出してきて「ええと、どこまで編んだっけ」と解析したり、毛糸を眺めてあれこれ考えるのが恒例です。 靴下はもちろん、ニット帽とバフは山で要るのでじゃんじゃん編むつも…

【編みむめも】カレー食べたいと思いつつ玉ねぎの皮で靴下糸を染めました

久しぶりに【編みむめも】シリーズ。玉ねぎの皮で靴下糸を染めました。色が完全に好みなのと、植物成分を身にまとうのって良いなと直感的に感じて。 手前が大好きなRegiaの染色用糸、美しく均等に決まりました(嬉しい)。後ろがZitronの染色用糸、ツイード…

【編みむめも】青い靴下完成。

まだ四月なのに、五月晴れを通り越して一気にお天気が夏っぽくなってきました。温暖化の影響なのかもと思うと手放しで喜べません。ふー。 青い靴下完成しました。今時の洋服屋でまったく見かけない種類の青色でして、編んでいる最中ずっと「何と合わせよう」…

【編みむめも】茜色の靴下、完成。

茜色の靴下、完成しました。100gを全部編みきるハイソックスなのと、最後はねじりゴム編みなので割と時間がかかり、今年5足目完成、編みかけ3足、毛糸追加1玉、都合毛糸在庫8足分(この中から何とかバフを作りたい)です。 そんなに編んでどうするの?と家…

【編みむめも】輪針第二弾。Prymのエルゴノミックカーボン輪針

先日の2.5ミリ針購入に続いて、もう一組の2.5ミリ針が到着しました!奮発してPrymのエルゴノミックカーボン輪針です。フォルムからにじみ出る最先端感。 Prymはスナップボタンを開発した会社で編んだり縫ったりする道具を今でも作っているドイツの会社だそう…

【編みむめも】靴下糸の底力を見た

靴下糸でバフを編むべくいろいろやっているんだけど、なんかピンとこない。 山ウェアと合うかな?顔色が暗くならないかな?と毛糸玉を顔にあてて確認後、Cast on! でも・・・ 明るいOpal糸=>は・派手過ぎる。かわいいけど。これは顔の近くにもってくる色…

【編みむめも】寒色系の毛糸在庫とバフ編み計画

3月末現在の手持ちの靴下糸を世間様に報告。近所にユザワヤがオープンして危険ランプが激しく点灯していたのですがなんとか回避。(ちょっと寂しいのですが、そのユザワヤ、布が主流で毛糸はあまり扱っていないのです。毛糸は買うときは吉祥寺店かな。ただク…