夏の鯨

登山/写真/編み物

春一番。年に1回くらい登場する「かせくり器」と「玉巻器」です【編みむめも】

かせくり器と玉巻器と玉にしたたまねぎで染めた糸(2023年3月)



春一番。関東地方は春の嵐です。

在宅勤務なので、この強風をまともに受けることを回避できていることには、まず感謝していますが、窓の隙間からじゃんじゃん花粉が入り込んできている気がして、それすら恐怖な花粉症野郎です。目がしょぼしょぼ、鼻水、鼻づまりと格闘中。薬は満量ふくようした。目薬もさした。それなのに。夕食の支度も買い込んであったものもので作ると決め込み、引きこもっています。

 

そんな中「かせくり器」と「玉巻器」を久しぶりに出して、自分で玉ねぎで染めた糸を玉にしました。めんどうだけど、楽しい作業です。

 

※玉ねぎで染めたときの様子はこちら

椅子二客あればこの通り!

 

この「かせくり器」と「玉巻器」のこのセット、解いた糸をかせにして、洗って干して糸を復活させ、また玉にして編むために使っていました。この「解いた糸」ですが、編み上げて気に入らなかったもの、しっかり着倒してくたびれたものいろいろです。自分で編むとどこに糸端があるかわかるので、このリサイクル作業を地味に楽しんでいました。この作業に耐えるように、以前は糸も作られていた気がします。

時は流れ、着るものをあまり編まなくなり、売っている糸が復活させるような仕様じゃないものが増え、かさばるのでもうメルカリしようと思ったのですが、取っておいてよかった。その後、毛糸を染めることに興味がでて、このセットが必需品に。染めるときはかせの状態で染めるんです。

教訓:メインの趣味グッズは迷ったら取っておけ。

 

 

 

※「春一番」家の周りのいろんなものがガタガタ音を立てるくらいふいてました

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
応援(・∀・)ありがとうございます