夏の鯨

登山/写真/編み物

歴史を学んで旅すると楽しい。登山も然り。(花粉症・2024/3)

高尾山(2020年の初夏)

 

3月だ。奈良でお水取りがはじまった。春だ!

個人的には花粉症でよれよれ。今週は髪の毛が風でめちゃめちゃになるような花粉まじりの強風がふいた。今まさに杉花粉のピークかと。がんばれ、あたし。

何故か花粉が飛べば飛ぶほどジャンクフードが食べたくなる。そして食べちゃっている。大好きな紅茶の味はなんだか遠くのほうにある。花粉という異物に対して、カラダが通常モードじゃないのがわかる。

そんな中、奈良で修二会が今年もはじまった。今年はお正月に東大寺の大仏様に初詣し、二月堂から奈良の空を眺めたので感慨ひとしおだ。ここのところ日本の古代史に興味津々で、いろんな知識を付けたうえで旅してのもよかった。

日本史、面白い。学校であたしの暗記力では太刀打ちできず、興味はあったけれどテスト勉強がつらすぎた歴史だけど、暗記テストのための勉強じゃない歴史はすごく楽しい。

誰かの欲とか策略のために何かを隠したくて作った嘘話とか、誰かが誇張したくて盛ったこととか、いっぱいある。あっちからの視点なのか?こっちからの視点なのか?その暗号みたいな部分を妄想したり、本当の話を探したりするのが「おもろい」。

一方、これは大事だと昔の人が思ったことは、ゆるがず神社や土地の伝承で残っていたりする。祭神を隠しても、何故か出てきちゃう愉快。

今年の夏は、そんな歴史をしっかりインプットして、おもろい登山をしようと思っている。

 

 

 

 

※あたしのエックスは大谷さんの結婚のことは教えてくれなかったけど、お松明のことは教えてくれた。

※飛ぶぞ、飛ぶぞ。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
応援(・∀・)ありがとうございます