夏の鯨

登山/写真/編み物

萩を好きになった。高川山(大月市・山梨県)(2020年9月)

大月の高川山に登りました。

秋の4連休。前泊+高い山も考えたけど、ここのところ花ブーム。八ヶ岳、入笠山、大菩薩と植物で有名な山はしっかり歩けたので、遠出はせず高尾山系・鳥のみちでもごりごり歩くかと出かけました。

f:id:natsunokujira:20200922165848p:plain

 

JR高尾駅に到着。まさかのものすごい人出。これはいけないと密回避すべくそのまま中央本線に乗り継ぎ山梨のお山に向かいました。

登った山は「高川山」。山梨百名山、大月富嶽十二景、駅から登れる山。いつか登らなくちゃと思ってチェックはしていました。

f:id:natsunokujira:20201012160058j:plain



JR初狩からスタート。案内板がたくさんあり登山口まで迷う心配はありません。(ただこれ以降ゴールまで自販機・トイレはありませんのでご注意を!)

山頂。小さなかわいい山頂でした。富士山は雲の中でしたが、空がすばらしく大満足!

 

 

しっかり休憩したので、大月駅に向かってプチ縦走。そんなに期待していなかったのですが、ずっと自然林、ずっと萩。キノコも。あの樹林帯・葉っぱの中をひたすら歩く私の好きな山歩きができました。

 

萩。実はピンクの花はそんなに好きじゃないんです。蓮華とか夾竹桃とか五月とか。凛々しすぎて(苦手)。高川山にたくさん萩が咲いていて、最初は「あ・萩か」と思った程度だったのですが、もうずーっと萩。萩ロード。おまけに軽く藪で萩が顔にあたる。そうこうしているうちにだんだんじわじわきて「萩、いいかも」に。

万葉集にも歌われたりして、日本人にリスペクトされる萩。この花の良さはこの「ずっと萩」「萩につつまれる」「藪で顔にあたる」から来てるんだろうな。私は萩を好きになるかもしれない。どうしよう萩が愛おしくなってきた。」

 そんな普通じゃ絶対考えないようなことを考えつつ、さすがにちょっと大月駅が遠いかもと焦りが出はじめた頃、ちゃんと最後のむすび山に到着。無事下山。そして萩を好きになっていました。

途中不足気味だった水分を車道脇の自販機で補給し、大月駅で葡萄を買って帰りました。楽しかったー。あ・もちろんバッチリ密回避。すれ違った人・山頂にいた人、計20名程度でしたー(・∀・)

 

 

 

 



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
応援ありがとうございます